頭の中を掃除するために、情報収集の整理を始めた

「整理」と「掃除」は違う。本屋さんの本の配置替えとハタキがけ作業のように。

ちらかっているようでいて、「あ、そこ触らないで!!」ってのは、ある意味整理できているのだ。
私は片付いていないと嫌な性格で、こだわるところは→「見えていない事が嫌い」。"忘れたかったらしまえばいい"ので、それを悪用することもある。(笑) 
私の整理術が成功しているかどうかは定かではないが、「整理」が得意なのではなくて、むしろ好きなのだ。
この半年、新しい(インターネットの)環境が次々と登場してきて、整理に躍起である。環境メンテナンスとも言うのだろうか?

私を知る人間は、私が”本が大好き”なことと同時に”新聞を読まない事”を知っている。 矛盾しているようだが、一言で言えば、”専門的な知識を特化して収集すること”に執着するが、定期的に貯まってくる情報が苦手。
しかしながら、TVのニュース情報番組は欠かすことが出来ない。ぼぉ〜と眺めていて欲しい情報が引っかかった時に一気に釣り上げればいいというメディアだからか?世間一般のトレンドみたいなものも知っておかないと。という職業意識もある。

結局、新聞を読まないのは、スタイルが性に合わないのだと思う。ビラビラと大きな紙、定期的に送られてきて、きっと読まずに貯まっていくのが関の山。使わないものにお金を消費しているという嫌悪感が先立つ。しかも自分のペースを乱されるようで、与えられる感が向いていないので、どんなに好きな雑誌でも定期購読はしない

こんな私だが、ライフスタイルが変わった事でリアルタイムな電子情報を今まで以上に活用できるようになってきた。それによって、頭の中がくっきり、スッキリ掃除できるだろうか・・?

整理好きの私の最近の電子情報整理法。iPadやiPodを使ってちょっと専門的になりますが、よろしければ以下のリンクをご覧ください。

逆転の発想。整理術が変わっていく時代に自分を合わせてみる@大進化

About

2011年01月04日 18:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「サービス それは「優しさ」という人間の基本のこと」です。

次の投稿は「類は友を呼ぶtwitterのツィートについて少し・・」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

最近のひとコーナー

カテゴリー

年月別表示

2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年

最近の コメント

ねおかんファーマーズ 新潟日報「晴雨計」にコラム掲載